会社概要

ごあいさつ

    株式会社東和化学は、昭和38年の設立以来、プラスチック樹脂成形メーカーとして、電子部品用トランスのボビンを主力に製造してまいりました。
長年にわたり弊社製品をご愛顧いただいております皆さまに、心より御礼申し上げます。

トランス用ボビンは、エレクトロニクス産業を支える重要な部品のひとつです。高品質・高精度が求められる製品こそ、日本の技術力が活きる場であると私たちは考え、創業以来、一貫して国内生産にこだわりを持ち続けてまいりました。


国産の高品質なボビンを安定してご提供できることが、私たち東和化学の強みです。

これからも「安心してご使用いただける信頼の製品」をお届けすることを使命に、従業員一同、品質向上とものづくりへの真摯な姿勢を貫いてまいります。

テクノロジーは、人の創造力によって日々進化しています。次々に生まれる革新的な機器の中で、私たちの製品がその中核を担えるよう、挑戦を続けていきます。
これからも変化する時代とお客様のニーズに応えながら、未来のものづくりを支える企業であり続けます。

「人生に近道なし」
代表取締役社長 松山寛裕

代表プロフィール

松山 寛裕 
MATSUYAMA TOMOHIRO

2019年4月1日東和化学入社。同年9月1日代表取締役社長就任。

代表からのひとこと

経営理念

経営理念
「縁をつなぎ、絆を育み、共に歩む企業へ」 
当社に関わる全ての皆様とのご縁を大切にし、確かな信頼関係を築きながら
絆を深め、パートナーとして共に歩んでいく企業を目指します。

社訓

「互いを尊重し、向上心を持って次のステージへ」


指針
1. 相手の意見や価値観を尊重し、協力してより良い成果を生み出す。
2. 変化を恐れず、新しい知識や技術を積極的に取り入れる。
3. 目標を持ち、挑戦を重ねて現状にとどまらず、一歩先へ踏み出す


次のステージとは・・・
・ 個人の成長
・チームの進化
・ 組織の発展

会社組織図

会社組織図

会社概要

和文社号
株式会社 東和化学
(英文)
TOWAKAGAKU, Co.,Ltd.
設立年月日
1963年9月
役員
代表取締役 松山 寛裕
取締役   松山 かほり
取締役   寶達 和彦
所在地
東京都品川区西大井6-4-2
代表電話番号
03-3775-2351
代表FAX番号
03-3775-2355
事業内容
トランス用ボビンの製造販売
自社オリジナル品、OEMによるカスタム品。
会社の沿革
昭和35年5月 東京都品川区西中延1-32に於いて西尾憲一がプラスチック成形加工の個人企業を創業
昭和38年9月 有限会社東和化学を設立。資本金100万円
昭和43年8月 東京都品川区西大井6-4-2に工場を取得し移転
昭和44年9月 株式会社東和化学を設立。資本金150万に増資
昭和44年10月  株式会社東和化学を設立。資本金300万に増資
昭和45年6月 東京都品川区西大井6-8-19に第2工場を設置。熱硬化性の射出成形を開始
昭和46年5月 射出成形用金型の加工部門を設置
昭和53年11月  資本金600万円に増資
昭和54年5月 隣接地を取得し工場を増設
昭和55年10月  第2工場に金型工場移設
昭和58年2月 自動ピン刺し機を導入しピン付きボビンの開発
昭和62年6月 資本金1200万円に増資
平成3年6月   二代目社長 西尾孝司 就任
平成8年1月   SMDタイプボビンの量産を開始
平成9年   UL746D 認定モルダー(E178127)取得
平成10年5月 金型工場の業務を終了
平成13年    ISO14001認証取得
令和元年9月 三代目社長 松山寛裕 就任
資本金
1200万円
従業員
正社員10名 非正規3名 2025年6月現在